スポンサーサイト
--------(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
言葉
2009-11-11(Wed)
《言葉》
カラーセラピスト 由花yoshikoです。
セラピーをしている時ももカラーアドバイスをしていても
とても ことば は大切。
言葉は人を元気にもするし、傷つけもする。。。諸刃の刃ですものね
な~んて・・・
伝える事は 伝えたいこと だけれど
昔はうまく言葉が見つからない と思ってた
でもでも
そうそう、相手も人間だもの(相田みつお かっ!^ー^;)
言葉選びは大切だけど
素直に伝える。
想いを伝える。
ことにしたら、いつの頃からか楽になりました。
あっ。。。でも仕事の時は、「正確に」が加わりますが。
手紙を書く機会が減って、メールだ携帯だ
と、お叱りの声も聞く今日この頃
メールもいいじゃ~ないですか?
作文書いてるみたいなものだし(笑)書き直しできるし(笑)
伝える 練習にもなる(笑)
時々周りで、
○○がわかってくれない!!
って声を聞くけど
言葉 にして 伝えて みてそれからじゃないかな
まぁ、伝わらない人には伝わらなくてもいいしねっ。
言霊 って
特別にスピリチュアルなものでもなく
人の言葉が身に沁みたり
心がやんわり和んだり
コトダマってあると思う。
その瞬間にハートにヒットする言葉ってあるでしょ?
だから、
プライベートでも仕事でも
言葉 で伝えることって大事だな~
と、最近つくづく思います。
元気のない時、私に元気になる 言葉 をくれた友人、知人に感謝する日々.。o○
だから、私も
カラーセラピー・カラーアドバイスで
誰かを元気にしなきゃ♪
伝えること 言葉にすること
とても大事だな~と
思う、今日この頃です。
って・・・今日は、長い長い作文になっちゃいましたね^^;
言霊ってあると思います。
同じ言葉でも表情や声色によって
伝わる感情がことなったりしますよね。
また文字だけ、メールのような文でも
つづられた言葉から
由花さんのメールのように
温かい思いやりが伝わってくる文章が
あります。
私ももっと言葉を磨いていきたいです♪